長江鍼灸院 本文へジャンプ
鍼灸治療について

 

鍼灸や東洋医学といっても実際はその治療方法はさまざまです、ここで

は当鍼灸院がどのような考えで治療を行っているかを知っていただけた

らと思います。


東洋医学の古典『黄帝内経・素問』に、「昔の人は100歳でもピンピン元

気でいたのに、今の人は50歳ですでに年老いてしまうのはなぜです

か?」という質問が出てきます。

 その答えは「昔の人は四時陰陽の自然の法則にのっとって節度ある生

活をしたから病邪が体に入ることなく天寿を全うした、だが今の人は欲望

のままに精尽きるまで、飲酒し、色耽し、快楽をむさぼり不摂生をする。

だから50歳にして衰えてしまうのだ」とあります。 今から1900年以上の

昔からこのようなことが云われていたのは驚きですが、この考え方は大変

に的を得ているといえます。

 人間は自然に即した生活から離れれば離れるほど病気になりやすくな

るという考え方は我々現代人にとっては耳の痛いところです。


 そこで、東洋医学では病気にならないための手段として「養生」や、心身

のバランスの崩れをいち早く見つけて病気を防ぐ「未病を治す」といった

ユニークな医療を展開してゆきました。また、既に病を得てしまっても「身

体を自然に即した状態に戻してあげる事」によって、その人が本来持つ

自然治癒力を高めて病気を治癒させような治療が考えられています。


 
では鍼灸とは、はりとお灸でどのような目的で治療するのでしょうか?

 答えをズバリ申し上げると、アンバランスになった身体の「気」の流れを

正常な状態に導く治療です。



 話を戻して、上にあるように不摂生を続けていると、やがて体のバラン

スが崩れさまざまな不具合が出てきます。それは外からの原因(冷えや

湿気、暑さなど)によるものもあれば、自らの心身のアンバランスから生じ

たものもあります。


 ここで、「気」というものが登場します。東洋医学では生命体にはあるエ

ネルギー体が淀みなくまんべんに流れており、これが途絶えると死に、滞

ると病気になりなると考えました。

 つまり、「気」(生体エネルギー)という概念によって心身のアンバランス

(病気)を表現したのです。

 病を得た身体というのはこの「気」が偏っていたり、流れが結ぼれてい

たり、途絶えていたり、堰き止められていたり、漏れていたり、上がってい

たり、暴走していたりと、色々と異常な状態になっているのです。


 鍼灸治療とは、この変になってしまった気の流れをハリの物理的刺激と

お灸の熱刺激によって正常な状態に導いてゆく治療法なのです。

  人間の身体を流れる気は水路によく例えられますが、鍼灸治療はちょ

うど、氾濫したり干上がった水をおさめる治水工事のようなもといえましょ

う。



長江堂鍼灸院では


 症状や生活習慣などをお聞きして、病気の原因を東洋医学的に考え、

日常生活で注意す点があればそのことをお話しします。

 また実際の治療ではお腹や背中・手足などをよく調べ、身体全体のバ

ランスをよく診たのち全体の調整を兼ねた治療を行います。

 このような治療を行うことで、ギックリ腰や腰痛、膝痛、五十肩などの痛

みを伴う疾患も痛みが治まるだけでなく、再発を防止できる治療をこころ

がけています。




   
inserted by FC2 system